全国農業協同組合連合会(JA全農)
-サルモネラ菌検査の前処理工程-
サルモネラ菌検査の前処理工程は熟練度が必要とされ、人手作業によるバラツキの発生が課題でした。
当社のバイオメディカル用双腕ロボットで熟練作業を再現したことで、検査精度の向上、作業者の負担軽減、ロボットを夜間に作業させることよる効率化を実現しました。
■導入製品
・バイオメディカル用双腕ロボット「MOTOMAN-CSDA10F」
・ハンドリング用単腕ロボット「MOTOMAN-MH24」
オタフクソース株式会社
-商品段ボールのラベル貼り-
商品段ボールのラベル貼り作業は、作業者の負担が大きく、人手作業による品質のバラツキが発生することが課題でした。
当社のロボットを使用した自動化システムで、ラベルの発行から貼り付けまでの一連の作業を自動化しました。現場の負荷軽減や品質のバラつきの減少、そして省人化に貢献しています。
■導入製品
・産業用ロボット「MOTOMAN-GP8」
食品メーカーA社
-商品の箱詰め-
食品工場で使用されるロボットには、衛生面にも配慮した高い安全性が求められます。
食品の搬送に最適なロボット「MOTOMAN-MPP3S」は、コンパクトな形状で設置スペースが小さくて済むため、既存設備への影響を与えることなく導入いただけました。生産ラインの安全性、そして生産性の向上に貢献しています。
■導入製品
・パラレルリンクロボット「MOTOMAN-MPP3」
株式会社 マツシマメジャテック
-部材の切削加工-
多品種少量生産を行っている工場では、製品ごとに生産量や工程が異なることから、ロボットの導入が難しいという課題がありました。
当社の人協働ロボット「MOTOMAN-HC10DTハンドキャリータイプ」は台車で移動できるため、1台で複数の作業をさせることが可能です。多品種少量生産の工場にも導入でき、生産性が向上しました。
■導入製品
・人協働ロボット「MOTOMAN-HC10DTハンドキャリータイプ」