安川グループ企業行動規準

安川グループは、事業の遂行を通じて広く社会の発展、人類の福祉に貢献するというグループ経営理念を実現するためには、市民社会の一員たる企業として誠実かつ公正な態度で事業を推進すること、すなわちコンプライアンスの実践が不可欠であると考えています。
そこで、安川グループの全社が遵守すべき基本指針を「安川グループ企業行動規準」として制定しています。また安川グループの全役員・従業員一人ひとりが「安川グループ企業行動規準」を実現するために具体的に遵守すべき事項を解説した「安川グループ企業行動規準ガイダンス」を作成し周知を行っています。

安川グループ※1は、グループ経営理念を共同で実現する企業集団です。
安川グループが企業集団として継続的に存続・成長し、グループ経営理念を実現するためには、法令、社会通念・倫理の遵守を当然の前提として、グループ経営理念を実現するためにグループ各社が遵守すべき基本事項である「安川グループ企業行動規準」を遵守することが不可欠です。また、グループの役員・従業員である私たち一人ひとりも、「安川グループ企業行動規準」を実践するために、「私たちの遵守事項」を、それぞれ遵守しなければなりません。

※1 本ガイダンスにおいては、安川電機およびその国内外の連結子会社の総称をいいます。

「安川グループ企業行動規準」

  1. 法令・社内ルールの遵守と誠実で責任ある行動
  2. 環境への配慮と持続可能な社会の実現
  3. 公正な競争関係の維持
  4. 知的財産権の保護・尊重
  5. 情報セキュリティの徹底
  6. 適時・適切な情報の開示
  7. 適切な文書管理と公正で透明性ある意思決定
  8. 会計・税務ルールの遵守
  9. 安全保障貿易管理の徹底
  10. 適正な販売・債権管理
  11. 顧客本位の安全・品質管理
  12. 最適調達と適正な支払
  13. 代理店等との健全・適切な関係
  14. 事業関係者および市民社会との健全な関係の維持
  15. 労働法令の遵守
  16. 働きがいのある職場環境の確立

PAGE TOP