安川電機は、ロボット村や製品の製造工程をご覧いただける工場の見学を受け付けています。
見学をご希望の方は、お電話でご予約ください。
【ロボット村見学の一時休止について(当面)】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在、ロボット村の工場見学は一時休止しております。
見学をご希望の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
なお、予約の再開につきましては、当ホームページにてお知らせいたします。
【小学校 リモート工場見学の開始について】
2021年4月22日(木)より、小学校の授業を対象とするリモート工場見学を実施いたします。
これに先立ち、4月1日(木)9:00より予約の受付を開始いたしますので、以下の「小学校 リモート工場見学について」をご確認のうえ、ぜひ、授業の一環としてご活用ください。
安川電機は、1977年に国内初の全電気式産業用ロボット「MOTOMAN(モートマン)」を開発しました。以来、溶接・組立て・塗装・ハンドリングなどの作業を自動化するロボットを次々に開発し、国 内外の産業用ロボット市場をリードしてきました。
ロボット村見学では、「ロボットがロボットを作る工場」(※1)や『ロボットの技術』と『ものづくりの魅力』をお伝えする「安川電機みらい館」を見学いただきます。
(※1)当日の生産状況により稼働していない場合もございます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
安川電機みらい館 | ロボット第1工場 |
Internet Explorerで「開く」を選択してファイルを開いた際に、次のようなエラーメッセージが表示され、ファイルを開けない場合があります。 証明書のエラー SSLライブラリの読み込み中にアプリケーションの内部エラーが発生しました。 このようなエラーメッセージが表示された場合は、Excelファイルを開く際に「保存」または「名前を付けて保存」を選択してファイルをダウンロードし、ダウンロードしたExcelファイルを開いてください。 |
新型コロナウイルス感染拡大防止対策 |
---|
当社の対応 |
|
---|---|
お客さまへのお願い |
|
見学可能日 | 月曜日~金曜日(土日祝日・当社休日・会社都合による見学休止日を除く) 詳しくは、工場見学カレンダーをご覧ください。 |
---|---|
見学時間 (所要時間) |
09:30~11:10 (100分) 13:30~15:10 (100分) ※先着順のため満席になり次第受付を終了いたします。 |
受付対象 | 小学校(5・6年生)、中学校、高等学校、高等専門学校に限定 |
受付期間 |
|
受付人数 | 60人まで ※個人ではなく学校単位のお申込に限定 |
通訳 |
海外の方が含まれる場合の通訳同行 ※参加者名簿へ必ずご記載ください。 |
見学料 | 無料 |
駐車場 |
駐車可能台数 大型バス3台 ※自家用車を利用したご入場は、お断りしております。 |
見学内容 |
【スケジュール】 1.会社概要説明 2.見学 (約0.7km歩きます) ※当日の予約状況によりスケジュールを変更させていただく場合もございます。 ※悪天候により見学内容の変更や短縮をお願いする場合がございます。
|
お申込手順 |
|
受付時間 |
09:00~16:00 ※12:00~13:00の間および当社休日等は除く |
ご予約受付 お問い合わせ 資料送付先 |
株式会社安川電機 安川電機みらい館 TEL 093-645-7705 FAX 093-645-7718 〒806-0004 北九州市八幡西区黒崎城石2番1号(地図) |
交通アクセス |
電車をご利用の場合: JR鹿児島本線黒崎駅北口より徒歩約5分 バスをご利用の場合: 北九州都市高速道路 東田ICより約11分 |
注意事項 |
◆お申込に関する注意事項◆
◆工場見学当日の注意事項◆
|
□ ご希望の日付にカーソルを移動すると空き状況を確認いただけます。
□ ご希望の日付をタップすると空き状況が確認いただけます。
□ カレンダーには13ヶ月間の空席情報を公開しております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
3
休館日
|
4
休館日
|
|||
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
休館日
|
11
休館日
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
休館日
|
18
休館日
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
休館日
|
25
休館日
|
26
|
27
|
28
|
29
休館日
|
30
休館日
|