イベント2009年10月27日
当社は、11月25日(水)から28日(土)にかけて東京ビッグサイト(東京国際展示場)にて行われる両展示会に出展いたします。
「人にやさしい」「環境(省エネ)」をコンセプトにした新しいモノづくりへの提案を行います。ハイブリッド車や電気自動車などのエコカー製造、環境・エネルギー分野における太陽電池製造など、これからのエコ社会を支える産業の新たなモノづくりに最適なロボットソリューションを展示実演いたします。
 会期: 2009年11月25日(水)〜28日(土) 
       10:00〜17:00(最終日は16:30まで)
 会場: 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
       [当社ブース: 小間番号 IR2−34(東2ホール)]
【ワークショップのご案内】
 テーマ: 自律性を高めた新世代ロボットと食品・薬品・化粧品向け新形ロボット
 内 容: 視覚・力覚など判断能力を付加した新世代ロボットと
 食品・薬品・化粧品向け新形ロボットをご紹介します。
 日 時: 11月27日(金) 14:30~15:30
 ※聴講をご希望の方は、国際ロボット展公式HP(http://www.nikkan.co.jp/eve/irex/)よりお申し込みください。聴講無料(定員100名)
【ロボットサミットのご案内】
 テーマ: 接続可能なものづくりを目指して
       Aiming for Sustainable Manufacturing
 内 容: ロボットメーカー、ユーザーの各代表によるシンポジウム
 日 時: 11月26日(木) 14:00~17:00
 会 場: 会議棟7F 国際会議場
 主 催: 日本ロボット工業会、日刊工業新聞社

「Best Performance with YASKAWA ~人と環境にやさしい新提案~」をメインテーマに、ACサーボドライブ、マシンコントローラ、インバータ、マシンビジョンシステムの新製品を中心に展示実演いたします。また、新製品をわかり易く紹介する各種プレゼンテーションを実施いたします。
 会期: 2009年11月25日(水)〜28日(土) 
       10:00〜17:00(最終日は16:30まで)
 会場: 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
       [当社ブース: 小間番号 2-27(西ホール)]
【技術講演会のご案内】
 テーマ: 環境にやさしい高圧ドライブ ~高圧ドライブにおける省エネ事例~
 日 時: 11月27日(金) 15:40~16:30
 会 場: 会議棟1F 102会議室
 ※聴講をご希望の方は、直接会場へお越しください(無料)

皆様のご来場をお待ちしております。
 [お問い合わせ先]
  株式会社 安川電機 
  東京総務部広報グループ長
  林田 歩
  Tel. (03)5402-4564
  Fax. (03)5402-4580